感謝祭のターキー
ペンシルバニアに引っ越してから初めての感謝祭連休がやってきました。 11/23(木)から26(日)までの4連休です。 後半はいろいろ行事がありましたが、初日は何の予定も無かったのでどうしようかと思ってたら、なんと、職場の福利厚生とかで月曜日全員にターキーがプレゼントされたのです。
一人で食べきれるはずもないので一番小さい物を選んだつもりだったのに、帰宅してから測ってみると20ポンド(9Kg)近い!
しかもキンキンに凍っているので、木曜に調理するとしてもそれまでにゆっくりと解凍しなければいけません。 まずは冷蔵庫で保管してキンキン度合いを緩め、最後は木曜の朝4時に起きて冷蔵庫から出して室温で解凍したのでした。
それがこれ。
アメリカンサイズのコンロに乗りきらない位のサイズです。
これに塩と香辛料で味付けしてオーブンで焼くこと3時間半。。。。。。。
いい具合に焼き上がりました!
こっちではこれにグレイビーソースをかけて食べる人が多いのですが、焼き立てはそのまま食べるのが美味しいのです。
丁度お昼にいただくように焼き上げ、ホワイト(胸)部分とダーク(モモ)部分を食べました。 美味しかった~っ!
たらふく食べたつもりでもなにせ9Kgのターキーです。
残りはジップロック9袋に分けて冷凍庫保存。 しばらくは週に1~2回、食べることになりそう。
« リーハイ・ヴァレー(Lehigh Valley)のワイナリー巡り | トップページ | 寒い! »
「美味しいもの」カテゴリの記事
- 米国食事情 ~満足編~(2019.02.18)
- 米国食事情 ~困った編~(2018.07.09)
- Charles Lloyd Concert at Easton PA/チャールス・ロイド コンサート(2018.04.29)
- 感謝祭のターキー(2017.11.29)
- 四国ドライブ(2017.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント