四国アゲイン
GWに友人と行った四国ドライブがあまりにも良すぎて、二か月後の土日を利用して再び行ってきました。 今回もいろいろ素晴らしかったので、忘備録代わりに写真を載せておきます。
相棒はトヨタの86。 スバル製水平対向4気筒200馬力のエンジンを積んだスポーツカーです。 今回は前回周れなかったところを中心にソロドライブ。
撮影ポイントは徳島県南部の、南阿波サンライン、です。
途中徳島県の山奥を走ってたら大雨に見舞われ、ありゃぁと思ったのもつかの間、川面の上を霧が流れると言う景色をプレゼントしてくれました。
松山市内の看板。 日本語が省略しすぎのような。。。。(笑)
宿泊は道後温泉本館のすぐ隣のホテル。 風呂上がりの彼女は現代のマドンナかな?
二日目は細長い佐田岬の先までドライブ。
この日は見えなかったけどすぐそこは九州です。 豪雨災害からの早期復興を願い、九州方面に向かって気を入れてきました。
佐田岬から戻って八幡浜で食べた名物・鯛めしが美味かった!
帰りは倉敷に寄ってブラブラと。
目的がドライブだったのでそれほど写真は無いのですが、二日間でおよそ1000kmを走破。 86は車重が軽くスイスイ走る、という印象。 車高が低いため乗り降りが大変なので通勤用としてはどうかと思いますが、今回のように純粋にドライビングを楽しむ、という目的には良いクルマでしょう。
« 四国ドライブ | トップページ | 兵庫生活にお別れ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 四国アゲイン(2017.07.17)
- 天橋立からの~、異空間感プンプンの伊根の舟屋(2017.03.05)
- またまたしばらく、、、、(2017.01.20)
- 城ケ島をブラブラ(2016.02.21)
- ナパバレー&ソノマ、ワイナリー巡り(2015.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
« 四国ドライブ | トップページ | 兵庫生活にお別れ »
コメント