フォト
2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 三浦縦貫道延伸工事の現状 | トップページ | 横須賀新ごみ処理施設見学 »

2016年11月19日 (土)

松輪鯖づくしランチ

最近テレビなどで取り上げられる回数が増えてきた松輪鯖、団長は2010年の秋に松輪の江奈ビレッジでしめ鯖を食べて、これは私の知っている鯖じゃない、と結構衝撃を受けた記憶があります。 当時は休日のお昼に行ってもそれほど待たずに食べることができたのですが、メディアへの露出が増えた昨今はかなり並ぶようで、3週間ほど前の土曜のお昼にパトロールに行ったら、ウェイティングリストになんとまあ50組以上の名前が書いてあって、最後の人が食べ終わるのは深夜か? と思える位の混雑ぶりでした。

そんなとき、高校の同級生の熟女たち、あ、いや、淑女たちから、「松輪鯖が食べたい」 との指令が団長の元に届きました。 彼女らは松輪鯖未経験とのこと。

とは言え予約ができない江奈ビレッジではとんでもなく長時間待つことになりそうなので、団長のデータベースから間口漁港に有る 「輪中」 さんをピックアップ。 予約も万全で本日食べに行ってきました。





 

Photo

頂いたのは松輪鯖づくしのコース。 

南蛮漬けや煮物などの鯖オードブルをノンアルコールビールで楽しんだ後は、これ。 手前からしめ鯖、刺身、炙り刺身の3点盛りです。 身の厚さから丸々肥えた松輪鯖であることがわかりますね。 鯖と言うと血なまぐさい身を想像しますが、これはホントにきれいな色合いでした。


味わいは、、、

もう涙がちょちょ切れんばかりの旨さ! 最初は、え? これ鯖? と思ってしまうくらいサッパリしたアタックなのですが、噛んでいくととても上品な脂が溶け出して口の中に拡がります。 不思議なことに全く魚臭くない! 旨味の塊!




Photo_2

次は松輪鯖の味噌煮。

え? これ味噌煮? と思ってしまうくらいの薄い煮汁。 団長の知っている味噌煮はもっと濃くて煮詰めた味噌が鯖の上に載っているタイプなので、これは驚きでしたねえ。

薄味なんですが、中までしっかり味噌味が染みわたり、それが脂分の旨味と素晴らしいマッチング! 刺身と違って暖かい分、この味噌煮の方が口の中で脂の旨味が隅々まで行き渡るのが早いという印象でした。 あっという間に完食!




Photo_3

次は塩焼き。

塩焼きは塩焼きでしょ? という想像は見事に裏切られ、絶妙な塩加減、パリッとした皮と皮の下にある脂分のマッチング、血合いでさえも魚臭さが全くなく旨味成分が全体を支配する身の部分、全てが想像のはるか上を行く美味さでした。




Photo_4

最後は鯖茶漬けです。

おにぎりの上に焼いた鯖、茗荷、生姜、刻み海苔を載せて出汁をかけた品です。 これも上品で、鯖料理で満腹なのにするするとおなかに落ちて行きました。

このあとデザートのアイスクリームを食べてコース完食。


一人前3980円の贅沢なランチでしたが、これなら納得です。 淑女たちも感激して完食でした。 全てが美味しかった中で、団長的には味噌煮と塩焼きの想像を超えた味わいに驚いちゃったなもう、でした。


この後、腹ごなしに剱崎灯台までぶらぶら歩き、三崎とすかなごっそで買い物して本日の鯖遠足は終了。 三浦半島の良さを堪能してもらったので団長としても嬉しかったです。 酒田弁で三浦半島を周るという体験も新鮮だったし。(笑)


松輪鯖は今月いっぱいのようですので食べたい人は急ぎましょう。 また時たま全く釣れない日もあり、そういう時は食べられないそうなので、行く人はテルテル坊主を作るといいですね。


« 三浦縦貫道延伸工事の現状 | トップページ | 横須賀新ごみ処理施設見学 »

美味しいもの」カテゴリの記事

コメント

妖怪さん、ども!
味噌煮はホントに美味しかったです。 あの薄味の作り方を研究しないといけません。輪中さんは予約できるし座敷でゆったり食べられるのでオススメですよ。

FM横浜のステッカー 私も何枚か持ってます。サインは入っておりませんが、あれって 貼りようがなくて(笑)薄っぺらな磁石に貼ってホワイトボードの固定ように使ってます。私はbpm2022のファンで
夜勤のない日はいつも聞いているんです。日中はJ_waveばかりですけど、
サイン入りは嬉しいですよね。余談でした。m(_ _)m

こんばんは、松輪の鯖は本当に高級品になっちゃいましたねぇ、味噌煮美味しそう。ワインのミヤマサさん同様にいつか行ってみたい店リストに入れました。関西にそしてオフは熟女相手にお疲れ様です。タモギタケ エービーで購入しました。ちょっと香りが独特ですね。これはこれで珍味なのでしょう。歯応えは最高天ぷらで食べましたが、塩をちょっとつけて 美味しかったです。120円でしたけれど。隊長のようにコストを少なくそして豪華な食事ではなく、コストかけ放題のごちゃごちゃ天ぷら(笑)でも美味しかったからいいか、

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 松輪鯖づくしランチ:

« 三浦縦貫道延伸工事の現状 | トップページ | 横須賀新ごみ処理施設見学 »