顎裏ヒルズ(Agoura Hills)の鋸山、Ladyface 制覇!
毎日見ていますが、見れば見るほど久里浜から東京湾越しに見る鋸山とそっくりなんです。 幅もとても狭くて、まさにシャープな鋸の歯。
地形図で確認すると、頂上は大体620mの標高でこの辺りの海抜が220~240mほどですので、標高差は400m弱ほど。 できれば登ってみたいもんだとずーっと思ってましたが、LA近辺のトレッキングコース情報に出てこないんです。
しかーし、とある日、この三つのピークの中で最も険しそうな左の岩の上に人影らしきものが見えました。 運転中だったのではっきりは分かりませんでしたが、動く点が二つはあったと思います。
なーんだ、やっぱりどこからか登ることができるんだ。
ってことでその週末、この山の周りの道路を確認していたら登山姿のガイジンが車に乗ろうとしているのを発見! 早速聞いてみると、
・尾根沿いのキツイコースだけど登ることはできる。
・ところどころ少し危険なところもある。
・最後のピークは岩登りだから無理しないように。
・この山の名前は、Ladyface。
おお~、いいことを沢山教えてもらいました!
先週末に早速登り始めてみたものの、気温の急激な上昇で半分くらいのところで引き返しましたが、今日は間違いなく最高気温は27度ほど。 更に念のため、涼しい朝のうちに登り始めたのでした。
登山口からの標高差は380mほどです。 最初100m弱登ったところでこの尾根道の入り口に辿り着きました。
ここから先はホントに狭い尾根道が続きます。 何となく三浦アルプスを思い出しましたが、嫌になるほどアップダウンが続く三浦アルプスとは違ってこちらは上りオンリー。
左右は急な崖ですが結構低木が生い茂っているので滑落の危険は少なそうだ~、と思いながら登っていたら、いきなりこんな怖いところも! ぞぞ~。
その後2か所の岩登りに遭遇。 かなりビビッて迂回路を探しました(笑)が、ありません。 意を決して慎重に慎重に登った甲斐があって、、、、、
ついに最初のピークにとうちゃこ!
いや~、怖かった。 怖すぎて岩登りの写真がありません。(笑)
最後にこのピークに上るのも大変だったですよ。 ピーク上で写真を撮るとこんなんですから。
しばらくしてガイジンのオニーさんが岩の下までやってきて、どこから上るのかを聞いてきたので、団長が登ったコースを説明してあげましたが、最後は諦めて登らずに帰っちゃいました! それくらい怖いところです。
でも登った甲斐があって360度拡がる景色はサイコーでした。
団長アパートは左端、高速道路のやや上あたりですが、何にも無いところであることが良くわかります。
さて二番目のピークにも登ってみました。 こちらは登るコースさえ間違えなければ問題なし。
でもそこから見た1番目のピーク、やっぱり怖いですねえ~。 我ながら良く登ったものです。
この後しばらく景色と風を楽しんでから下りました。 楽しかった~!
« ヴェンチュラ (Ventura) 港へ、マグロ仕入れドライブ | トップページ | カリフォルニアの古道、州道一号線・PCH (Pacific Coast Highway) を往く »
「危なそうな光景」カテゴリの記事
- 階段の先には道が無い ~間口漁港付近の海の道・崩落~(2016.05.26)
- マウンテンバイク・火山号、忽然と姿をくらます(2013.10.20)
- 自転車走行管理サイトSTRAVAが面白い! でも走り過ぎてついに初転倒!(笑)(2013.08.17)
- 顎裏ヒルズ(Agoura Hills)の鋸山、Ladyface 制覇!(2013.05.19)
- Point Mugu で暑さしのぎ(2013.05.12)
「美しい光景」カテゴリの記事
- SFO(サンフランシスコ国際空港)での並行着陸(2017.10.30)
- フィンガーレイクスのワイナリー巡り(2017.10.16)
- 四国ドライブ(2017.06.03)
- 鳥取砂丘ぶらり旅(2017.03.19)
- 神戸餃子ツアー(2017.03.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ヴェンチュラ (Ventura) 港へ、マグロ仕入れドライブ | トップページ | カリフォルニアの古道、州道一号線・PCH (Pacific Coast Highway) を往く »
けむりさん、 どーも!
高いところ、大好きですよ。 特定できたようですので(笑)、ぜひ遊びに来てください。 気になっている岩山がいくつかあるので一緒に登りましょう!
それにしてもヒント出しすぎでしたね。(笑)
投稿: 団長 | 2013年5月27日 (月) 06時51分
けむり です。
またまた、そそられる。
団長が高所好きだとは知らなかったなぁ。
(マグロ好みは気付いていました)
是非、ご一緒したいねぇ。
「団長とけむりが高い所に登る」って。
お住まいはヤット特定しましたょ。
投稿: けむり | 2013年5月24日 (金) 21時20分