野比・久里浜病院裏の謎の道
野比の久里浜病院の裏に、怪しげな道があります。 以前から気にはなっていましたが、最近、関係者以外立ち入り禁止の看板が無くなっていることに気が付き、それならば堂々と調査しましょう、ってことで行ってみました。
ここが入口です。 看板は無くなりましたが、鎖は張ってあります。 一応鎖に敬意を表し、ポールの横から入ります。(笑)
入ってすぐの右手に廃屋が2棟ありました。 広さからして住居という感じはなく、作業員の休息所だったのかも知れません。
道は更に先に延びています。 雑草はそれほど伸びておらず、時々人が歩いているのではないかと想像されました。
入口から200m程で道が無くなり、怪しげなスペースが拡がっていました。 この雑草の生え具合からして、この谷を何かで埋めて真っ平らにしたのだと思われます。
道の途中にはこんな看板がありました。 入っちゃった後に立ち入り禁止と言われても困っちゃいます。(笑)
さて市の環境部が管理していると言うことは、後ろめたいモノが埋まっているのでしょうか? まあ建築残土のような気がしますが。
ということで謎の道、病院職員や患者の散歩コースではないことは確かなようです。
« 電話番号語呂合わせへの改善提案 | トップページ | お尻を題材にした坂道ふたつ。 君は上り派? それとも下り派? »
「立ち入り禁止」カテゴリの記事
- 横須賀新ごみ処理施設見学(2016.11.24)
- 剱崎灯台横の鉄塔、概要が明らかに!(2016.05.08)
- 剱崎灯台の風景が台無しに!(2016.05.06)
- 今度はベース(米国海軍横須賀基地)さまからご招待!?(2016.04.26)
- 防衛大学校の桜の銘木、右近と左近、乱れ咲く(2016.04.10)
「謎の光景」カテゴリの記事
- 剱崎灯台横の鉄塔、概要が明らかに!(2016.05.08)
- 剱崎灯台の風景が台無しに!(2016.05.06)
- 平作川汚濁の源は?(2015.11.29)
- ハリウッドサインのリアビュー(2014.10.20)
- 久里浜にスカイツリー?(笑) 住宅街に突然現れた巨大アンテナ!(2013.01.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 電話番号語呂合わせへの改善提案 | トップページ | お尻を題材にした坂道ふたつ。 君は上り派? それとも下り派? »
50年程前聞いた話では、ここは結核、ライ病患者の収容施設があった所らしい。最も近くの海岸では「伏龍」の訓練が行われていたので、事故による多くの死者が出たことも知られている。
投稿: max | 2018年12月30日 (日) 23時03分
そこ結核の隔離病棟があった所です
投稿: 昭和産まれ | 2017年9月16日 (土) 13時23分
ども!
そうですか、意外なところに蛍がいたんですね~。 知りませんでした。
ところで次回からお名前(ハンドルネーム)を書いていただけると助かります。m(_ _)m
投稿: 団長 | 2011年11月26日 (土) 16時14分
おととし位の6月~7月まではここでホタルが観測できました。
投稿: | 2011年11月25日 (金) 22時35分
そういうコワイ目に会ったことはありませんが、三崎方面では収穫真っ最中のスイカ畑の農道に迷い込んで、農家の皆さんからジロジロと視線を浴びせられたことはあります。(笑) 流星号のナンバーは三崎警察のブラックリストに載っているかもしれません。(笑)
投稿: 団長 | 2009年11月15日 (日) 18時05分
いつも探検ご苦労様です。廃墟とか廃屋など怖くありませんか?私などは結構ビビッてしまいます。
ところで、この様な藪やうっそうと茂った林道を抜けて、少し広くなった場所(人の手が入っていそうな場所)で、時々気になったりしませんか?何者かが何物かを育てていたり・・・・
ああオソロシや、オソロシや・・・・でも、これからは草や虫がいなくなって、探検には良い気候ですよね、がんばって下さい。
投稿: kky | 2009年11月14日 (土) 23時08分