フォト
2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« こんなのあり? 2Fのレッドロブスターが消滅! | トップページ | 東逗子にモーゼが降臨。 なんと、海ならぬ一軒家が割れた!! »

2009年9月15日 (火)

根性木の危機

横須賀は吉井のコンクリート壁にある配水パイプから生えてしまった根性木ですが、現在かなりの危機状態にあります。




Photo_4

これは8月末の撮影ですが、なんとまあ、葉っぱが全て枯れてしまいました。 今年の夏は雨が少なかったし、だんだん成長して太くなってきて、幹の周囲をパイプに押さえられてしまって内部の水の通りが悪くなってきたこともあるのか、他の木よりも弱いみたいです。 

この撮影後、台風による大雨が2度ほど有りましたので、少しは元気が出たかも知れません。 時々は見に行ってみようと思います。


« こんなのあり? 2Fのレッドロブスターが消滅! | トップページ | 東逗子にモーゼが降臨。 なんと、海ならぬ一軒家が割れた!! »

不思議な光景」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 根性木の危機:

« こんなのあり? 2Fのレッドロブスターが消滅! | トップページ | 東逗子にモーゼが降臨。 なんと、海ならぬ一軒家が割れた!! »