フォト
2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 止まるに止まれない恐怖の坂道と、その先の謎の施設 in 西浦賀/長瀬 | トップページ | 廃別荘の心霊写真?! 2種類の人の顔がっ!! »

2009年8月 2日 (日)

優雅な花火見物

昨晩は横須賀の花火大会で、横須賀中央駅周辺は浴衣を着た人たちで華やいでいましたね。 

そんな中、団長が向かったのは、、、 同じ日に開催された横浜の神奈川新聞・花火大会です。 団長は三浦半島を裏切ったのか! と怒られそうですが(笑)、これには訳がありまして。。。

最近みなとみらい地区にいくつかの高層マンションが建ちましたが、そのうちの一棟に引っ越された団長の大先輩から花火見物の招待を受け、たまには優雅な花火見物もよかろうと、ほいほい出かけてきたというわけ。



Photo_4

リビングでゆっくりと座り、美味しい食事とお酒を頂きながら見る花火、しかも真正面で何も遮るものがないポジション、ビルの谷間に響き渡る低音、格別でしたな~。

微風で、しかもこちら側に向かって風が吹いている、ということで煙が長時間残ってしまい、、花火的にはベストなコンディションとは言い難かったですが、そんなことはどうでもよいくらい、素晴らしい環境の中で楽しませていただきました。



Photo_5

下を見ると人、人、人。。。。

自分の家でもないのに、お金持ちになったような気になってきます。(笑)



Photo_6

こっちも人だらけ。。。

これを見ながら、庶民の人たちは大変やないか~い! と言いながらワイングラスで乾杯してました。(笑)

しかしバーチャル貴族も花火の間だけ。 帰り道、送りのお車が待っているでもなく、人波にもまれながら横浜駅までぶらぶらと歩いているとき、なんだか自分の居場所に戻ってきたような、ホッとした気分になりましたよ。

さあ、花火に元気をもらて、パトロール再開!


« 止まるに止まれない恐怖の坂道と、その先の謎の施設 in 西浦賀/長瀬 | トップページ | 廃別荘の心霊写真?! 2種類の人の顔がっ!! »

美しい光景」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 優雅な花火見物:

« 止まるに止まれない恐怖の坂道と、その先の謎の施設 in 西浦賀/長瀬 | トップページ | 廃別荘の心霊写真?! 2種類の人の顔がっ!! »