フォト
2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 巨大クレーン船入港! | トップページ | 日本の roundabout ランダバウト »

2009年5月10日 (日)

日本のランナバウト

欧州の道路には、交差点が直角に交わっているのではなく、円形の道路になっているランナバウトをよく見ます(ロータリーって言うイメージ)。 これだと信号を設置しなくてもちゃんと交通がコントロールされるし、五差路など道路が集中するところは特に便利と思うのですが、日本では土地が狭いので普及しないのかな? 運転する側としても信号無しで直進、右左折ができて楽しいんだけどなぁ。 ハイランドには鉄塔の周囲を回る和風ランナバウトがありますが、ロータリー内部に一部止まれ標識があるので、ちょっとスッキリしません。 

さてこのランナバウト、イギリスとフランスでは通行ルールが大きく違います。 イギリスではランナバウト内の車が優先。 つまりランナバウトに入ろうとする車は、ランナバウト内に車がいる場合、入る前に一時停車か徐行となります。 これ、日本人的に考えると至極まともなルールだと思うのですが、フランスでは全く逆で、なんと入る車が優先!! フランスのランナバウトで超有名なところはあの凱旋門ですが、そこはなんと12本の道路が凱旋門に向かっている(12差路!)のに、入る車が優先ってことは、ランナバウト内が常に混み混みの状態になる訳で、実際いつ見に行っても凄い事になってたし、ラテン系の考える事はよくわかりません。(笑) 

そんなランナバウトですが、日本でも本格っぽいところ、発見です。 なんと追浜の住宅街にありました。 



Photo_11

これが現場にアプローチする道。 小規模ながらも丸い部分が見えてきました。 



Photo_12

おー、三叉路が円で結ばれていて、立派なランナバウトになってる! 

ここを小型の欧州車がキビキビと駆け抜けて行くと、なんだかおしゃれっぽいのですが。。。。 



Photo_13

この住宅街のランナバウト、そうしようと思って作った訳ではなく、防火槽を避けるために仕方なくこうなってしまった、って事のようですね。

うーん、日本ランナバウト普及促進協会会長(笑)としては、ちょっぴり残念でした。


« 巨大クレーン船入港! | トップページ | 日本の roundabout ランダバウト »

不思議な光景」カテゴリの記事

マニアック」カテゴリの記事

コメント

団長 たびたび お邪魔します
ランナバウトの件ですが金沢区柳町の真ん中にあるのも
そう言うのでしょうか?(進入路に一時停止があるのはダメ
でしょうか)
林ロータリーやそうそう 昔 横須賀中央駅前はロータリー
だった記憶が。。。。古!!!

違法駐車など、生々しいジモティ情報ありがとうございます。 ランナバウト内に駐車なんてとんでもないです。 交差点内に駐車するのと同じですからね~。 普及促進協会会長としても、現地パトロール強化しないといけませんね。(笑)

うわわわ、よくこの路地を見つけられましたね。

なんだか、よく見る路地にそっくり!?
このラナバウト、車で入っていく時には抜けた後に対向車とこんにちはしないように
すごく気を使います。(なんで知っているのかは・・・(謎))

しかも左側のアパート前に違法駐車が時々居て、
その時は右回りに。。。。

凱旋門、慣れないと門の周りをぐるぐると何周も回る羽目になるそうです。
しかも向かう方向によって、どれくらいまで中の列に入っていくかも技がいるとか。
(友人談)

ue chanさん、お久しぶりです。
川の中に何があるんでしょうか? 面白そうですね。
安全な任務のようですので(笑)、早速次の週末にでも行ってみます。

団長 おひさしぶりです
日本ランナバウト普及促進協会会長の次は
今度は危なくない(マムシは出ません)
やつで 「川の中の○○を探れ」をお願いします
場所は田浦梅の里 登り口周りの川の中です 所々にあって
川の中では おかしいだろう と思うのですが・・・・・
お暇なときにフィールドアスレチックへも上がれますので
是非おいでませ!  

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本のランナバウト:

« 巨大クレーン船入港! | トップページ | 日本の roundabout ランダバウト »