フォト
2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 地産地消 | トップページ | 葉山・大池詣で »

2009年2月26日 (木)

根性木

今日は小ネタ。

吉井にある、とあるコンクリート壁から生える木が。。。。



Photo_10

見事に生えてますなぁ。



Photo_11

どこから生えているのかというと、、、

コンクリの隙間ではなく、排水パイプから出てきてます。 樹齢数年くらいでしょうか。 もう幹の太さは排水パイプと同じくらいの太さになっていますので、今後どうなってしまうのか、ちょっと心配です。

« 地産地消 | トップページ | 葉山・大池詣で »

不思議な光景」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。 
お名前(ニックネーム)も書いて頂けると覚えやすいですぅ。(^^)

この木は、山手入口のバス停から浦賀方向(東方向)に入る小道があって、壁沿いに3-4分行ったところです。
実際にご覧になったらぜひ感想聞かせてください!

おもしろいですね!
実際に、生で見てみたいです。

吉井のどのあたりなのでしょうか?
できれば、詳しい場所を教えてください。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 根性木:

« 地産地消 | トップページ | 葉山・大池詣で »