フォト
2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ピンク釣具店 | トップページ | 富士山 »

2009年1月 4日 (日)

津波注意報発令!

正月休みは今日まで。 ということで買い物くらいであとはのんびり過ごそうと思っていたら、なんとパプアニューギニアの地震でもって、三浦半島以西に津波注意報が発令されちゃいました。 団長のところにも出動要請があり (ないない(笑))、早速パトロールに出かけることに。。

その前に、腹が減ってはなんとやら、で、まずはゆっくりとお昼御飯を食べてから。 三崎に着いたのは2時過ぎ、という重役出動でした。

実際、注意報発令は朝で、お昼前にはピークを越え、午後3時過ぎには解除されたので、もうなーんにも跡形もないだろうと思いながらも三崎界隈を流してると、消防車が警戒のために巡回しているではあーりませんか。なんと短時間に3度も出くわしました。 

それで、重役出動の団長でさえも一気に緊張感が高まり、地形的に津波に弱そうな西側の湾に急行しました。

んでもって、これが諸磯。 あのお化けトンネルがある付近です。(んでもって、湾の反対側ではあのルーシー・ブラックマンさん事件現場。)



Moroiso

んー、消防車巡回体制からはかけ離れた平和な世界。

念のため小網代方面も、、



Koajiro

平和~。 釣り船の太平丸や丸十丸の上がり時間だったらしく、ニコニコした釣り人が沢山いました。

ついでに和田海岸。 ここは南方向に向いた湾になっているので、注意地帯。



Wada

投げ釣り人がのんびりとあたりを待ってました。

結果的にはそれほどの影響はなかったようでよかったけど、地震の現地の方々にはお見舞い申し上げます。

« ピンク釣具店 | トップページ | 富士山 »

美しい光景」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 津波注意報発令!:

« ピンク釣具店 | トップページ | 富士山 »